動画チュートリアル

見積り

よくある質問

かんたん見積りが可能です

納期について

ご自身でデザインされる方
ID決済
 

トップ > 仕事のモチベーションを上げる会社のユニークな社内表彰制度

仕事のモチベーションを上げる会社のユニークな社内表彰制度

社内表彰や各種イベントで、多くの賞を作って表彰することで、モチベーションの向上や盛会が期待できますし。最近の企業では、聞きなれないユニークな賞まであって、楽しい会社のイメージづくりに成功しています。

新しすぎる表彰 一例

「笑顔がはんぱねぇっ賞!」
「頼られやすいで賞」
「大失敗賞」
「運も実力で賞」
「一番休んだで賞」
「セクシー賞」
「ベストグロス賞」
「数字にならないで賞」
「こだわってるで賞」
「ファン賞」
「チャレンジ賞」

えっ、こんなことも表彰するの?といったような内容のものもありますが、こんな表彰がある会社はきっと楽しい明るい会社なんだろうなと、先入観イメージをすでに受けます。

一緒に働く仲間のことをしっかり知る

2人から4人、4人から10人、10人から20人、20人から40人、80人と、社員が増えていけば行くほど、個人の見通しが悪くなります。
そんな中、こういった一見冗談のような社内表彰も役に立つみたいです。それは、どんなに人数が増えても、一緒に働く仲間のことをしっかり知って、同じ目的に向かって進むという理由。人数が多くても私は認められている、ちゃんと評価されていると、「自分の強みや」「自主性」につながりモチベーションの向上が図られています。

枠にとらわれない表彰や規則

他人に話すと、笑われちゃうような、一見、普通の常識では考えられないような規則や社内表彰が効果を発揮する場合も大いにあります。
仕事というのは、真面目にやることが仕事ではありません。結果的に、会社の利益になれば、それはもうビジネスとして成功といっていいでしょう。つまり、社員が楽しんで仕事をできるというのは、会社と社員双方にとってメリットしかないのです。
結果、会社、社員にとってメリットになるような表彰制度は、枠にとらわれずどんなものでもいいという考え方も会社経営の方針のひとつと言えます。

まとめ

最近の企業は、何かしらの理由で一遍変わった社内表彰制度を取り入れています。しかし、別にふざけているわけではなく、ちゃんと理由があってのこと。いい会社づくりと社員の成長を狙った、れっきとした経営戦略として行っているようです。

実績

これまで10,000件を超えるお客様に対応し、たくさんの『ありがとう』を頂きました。
業界でも評判を頂いております。ぜひ、お気軽にご相談ください。

納期は、サンドブラストで1週間、レーザー/カラー印刷で2週間が目安です。

※素材・原稿提出のタイミングによります。

>>実際にご利用いただいたお客様の声はこちら<<

人気カテゴリーから探す

  • クリスタル盾
  • クリスタル トロフィー
  • クリスタル ペーパー ウェイト
  • クリスタル 時計
  • ソーダ ガラス盾
  • ガラスの 写真立て
  • スポーツ トロフィー
  • ゴルフ トロフィー
  • クリスタル ダイヤ
  • クリスタル 位牌ペット位牌
  • ペット位牌
  • 4サイズ展開

用途・イベントから探す

  • 周年記念品/退職記念品
  • 社内表彰品
  • 結婚記念品
  • 卒園卒業
  • 出産/長寿 お祝い
  • ペット遺影
  • お位牌
  • 感謝状/法人御祝品
  • ゴルフコンペ/スポーツイベント